人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2006年 07月 10日
【W杯】ビデオレフェリー制導入か?【決勝戦】
どうも。きむらです。
決勝戦、観ました。

イタリア1ーフランス1
(延長戦の末、PK5ー3でイタリアが優勝)

でも。
うっかり試合開始時間を間違え、TVをつけたときには前半が終わってました(涙)

しかも。
何とか観戦体制に持ち込んだものの、前日の睡眠不足がたたって、ちょっとでも気を抜くと眠り込んでしまいます。

何度目かに、首がガクッとなった拍子に目が覚めたら、

ジダンにレッドカードが〜っ!!

レッドカード発動のきっかけとなった肝心の「事件」を見てなかったので、
「一体、何がおこったの? 今、何分? ジダンって、前にイエローカードもらってたっけ? ・・・ジダンがレッドってことは、もうイタリア側も3人くらい退場になってるとかっ?(汗)」
と、パニックしてしまいました。

マテラッツィがジダンを野次り、怒ったジダンが頭突きでマテラッツィをぶっ倒したんですね。

まだ2人がはっきり真相を語っていないので、今の時点ではマテラッツィがジダンを煽った言葉が何であったのかは不明ですが、いろいろな憶測が飛び交っており、おかげで普段まったく縁のないアルジェリアの独立の歴史について知ることができました。(ジダンにアルジェリアのバックグラウンドがあるため)

きむらはどシロウトなんで、試合自体の技術面や戦略面については「うお〜」「すげ〜」と言うばかりですが、夜のSBSのダイジェストで豪州のコメンテイター(元サッカルーズ選手)が言っていたことが気になりました。

彼によると、
「事件」は試合の動きの中心から外れたところで起こったため、主審も副審もどうやら自分の目では確認をしていないらしい。
しかし、観客は光景を目の当たりにしており、サブカメラの映像はしっかりマテラッツィとジダンの動きを映している。
そして「事件」からレッドカードが出されるまでに普通より時間がかかった。
これは、もしかするとビデオカメラの映像を判断材料にしたのではないか。
と考えられるそうです。

ラグビーでは、判断が付きかねる微妙なプレーになると審判が2本の人さし指で宙に四角を描きます。
これは「ビデオを見て判定」というサインで、1試合で1、2度くらい採用されています。
競馬でほとんど同着だと「写真判定」になるのと同じようなもので、判断に客観性を持たせ審判の精度を上げるのに効果があります。

しかし、その「ビデオレフェリー」は今のところサッカーの試合では正式に導入されていません。
そのためか、今回のW杯でもいくつか「?」な判定が出たり、おかげで試合自体が「おポンチ」になってしまったものもありました。

もし、そのコメンテイターの推測が正しいなら、今日の決勝戦は「ビデオレフェリー」が採用された初の公式試合ということになります。

4年後の南アフリカ大会では、審判がプレーをストップさせて宙に四角を描くシーンが見られるかもしれません。

ともあれ。
内容の善し悪しはともかく、ものすごく劇的な試合でした。
まさかこんな風な展開になるとは誰も予想しなかったのではないでしょうか。
どんなによく出来た映画やお芝居もスポーツにはかなわないな、としみじみ思いました。


(蛇足)
イタリアの勝利でシドニーのイタリアンタウン(ライカード)もお祭り騒ぎになりました。
そしてシティでも。
仕事を終え駅に向かう途中、相方はイタリアの国旗を振りながら疾走する車を見たそうです。
で「やっぱりイタリアだなぁ」と思ったのは、
その車、走りながら窓からスパゲティを撒いていたからですと。


(蛇足の蛇足)
ボロ負けのショックで書いてなかったんですが、週末ニュージーランドのクライストチャーチでワラビーズとオールブラックスの試合がありました。

All Blacks 32 - Wallabies 12

きむらお気に入りのティキュリがトライを決めたものの、ワラビーズは全体的に冴えがありませんでした(溜息)

で。
負けて残念だっただけでなく、後日ものすごい心残りがありました。

なんと。

オールブラックスの選手の一人が試合直前に「おもらし」したんだそうです、トイレに行きそびれたとかなんとかで。

試合は見てたんですけど、そこまでじーっくり画面を食い入るように見つめてはいなかったので、気が付きませんでした。

オールブラックスのおもらし。
み、見たかったなぁぁ〜っ!

by kaoru_oishi | 2006-07-10 23:59 | It's Sporting Life


<< 【W杯】勝利の栄冠はSBSに【...      【W杯】そこで「ベッテンコート... >>